お天気悪い&一応定休日なのでドギー隊長とお出かけしますw

丹後半島にある弥栄町あたりを走ってますと、古墳発見!

発見とは言いますが、そこら中にたくさんありますけどねw

黒部銚子山古墳

説明の看板が立ってますた。

全長105mとはデカいですなw

奥まで行こうと思いましたがバビル二世のエネルギー電撃をくらいそうなので止めときますたw

資料館横には竪穴式住居が。

外は寒かったんですが中は暖かかったです☆

古墳探索の途中、丹後古代の里資料館でお勉強♪

資料館横に竹野神社だったかの横にある明神山古墳へ。

丹後地方最大級の古墳(前方後円墳)で、日本海側で2番目くらいデカいそうです。

なので坂を上るのが大変ですw

ドギー隊長、頂上で記念撮影w

奥には海。

丹後の景勝地、立岩が望めます♪

住宅地の裏に、見えにくいですが小高い丘陵地があるんですが、コレが明神山古墳。

しかし古墳時代の方々、こんなすごい土木工事をよくやったなーと感心します。

せっかく近くまできたんだから立岩でも見に行きましょうか♪

コレが立岩。

で、ココは立岩を撮影した場所にあった絶壁。

ゴッツイ玄武岩の壁です。

その絶壁の上には古墳がたくさん!

石室を構成する巨石がむき出しで、何とも凄い。

大成古墳群

石材には困らなかったでしょうなw

その近所にある小学校にも凄いのが。

片山古墳というのですが、天井石がすごく大きいです。

ドギー隊長と比較してみますたw

内部はこんなカンジ。

入り口が狭いので中には入れません。

さてお次は丹後王国食の都とかいう施設の横を通過し、一路大宮町方面へ。

そしてそれらしき小山を上り山中を探索。

おお、石室の入り口発見!!!

石室の前はもう崖w

かなり広い石室。

室内の高さはかなり高く、大人が普通に立てます。

この古墳の特筆すべき点は、中に棚があるんですよ。

神棚みたいなのが。

石棚にてドギー隊長は休憩w

石室から外を見ると、すぐ住宅地。

新戸古墳

山を下りて周囲をウロウロしてましたら古墳の説明看板が麓にありますたw

どうせなら場所も明記しといてほしかったw

結構山の中をウロウロしましたよw

帰り道、丹後方面の魚屋さんの水槽には蟹が!

もうシーズンですねw