![]() |
休日なのでドギー隊長とコーフンの旅に行ってきましたよw |
![]() |
毎度の申酉古墳。 民家の庭ってのが素敵w |
![]() |
神宮谷古墳。 コレは綾部市の別所ってところにあります。 |
![]() |
近くには横穴(おうけつ)も。 |
![]() |
栗田の横穴に入ってから度胸がついたって言いますか、ためらいなく進入! |
![]() |
こ、これはスゴイ! |
![]() |
何となく宇宙を感じさせる☆ |
![]() |
そしてお次は前回のリベンジ。 |
![]() |
久田山古墳、B支群というものを探しに山中へ。 |
![]() |
すると探すも何も、いきなり石室がお出迎えw |
![]() |
おお、何じゃこりゃ! |
![]() |
石室だらけやんけー! |
![]() |
![]() |
![]() |
どこを見ても古墳だらけw さすが古墳群www |
![]() |
![]() |
![]() |
しかし古墳群といってもチョコチョコっと数基しか古墳が無いってところもありますが、ココは右見ても左見ても古墳だらけw 古墳のマンションみたいなところですw |
![]() |
![]() |
![]() |
おっ!発掘調査中みたいな。 ブルーシートがかぶせてあります。 |
![]() |
破れてるところからちょこっと中を拝見w 中はかなり広いようで。 |
![]() |
たくさんの古墳、石室を見れてドギー隊長は超コーフン状態w |
![]() |
大満足でお帰りになられますたw |
![]() |
ドギー隊長がお帰りになられたあとは、Z650で峠をブラリw 休日でこの好天、バイクに乗らないってのはちょっと酷ってもんでしょうw |
![]() |
本日の収穫。 山中でウロウロしてて拾いますたw 多分寛永通宝www |