 |
今日は京都市内に行く用事がありましたので |
 |
ドギー隊長と行ってきましたよw |
 |
すごく良いお天気で、バイクで来れば、、とも思いましたが凄く寒いのでそれはパスw
でも途中の道の駅ではバイクが数台停まってましたね。 |
 |
天気が良いと取締りに出てくるなー、、、
と思って見てたら白バイじゃなーい!!! |
 |
市街地に近づくにつれ車も多くなってきます。
田舎者にはソレがつらい
京都市内、路面電車が走ってます。
路面電車と車、どういう風に走ればよかったのかw
運転免許とったときは覚えてたと思うんですが、スッカリ記憶から消えてるので路面電車が通らない道に避難w |
 |
そして京都市内に来たついでに京都文化博物館へ♪ |
 |
大丹後展だとか☆ |
 |
博物館の建物内にはちょっと凝ったお店が。
昔のちょっとした町のよう。
外人さんなんか喜ばれることでしょう。 |
 |
展示場へフェードイン! |
 |
展示物は撮影禁止。
京都府内での遺跡発掘の様子の航空写真がスライドショーで見れますた。
|
 |
 |
 |
 |
 |
無料配布のパンフレットがもらえるので、ソレ見て
ドギー隊長お勉強中w |
 |
博物館の近くには、六角堂とか |
 |
織田信長で有名な本能寺が! |
 |
ナカナカの荘厳さ♪ |
 |
織田信長の碑が☆ |
 |
 |
 |
 |
 |
しかし京都市内、明治時代あたりから建ってるのか?と思えるようなレトロな建物がたくんさんありますね☆
なんとシブイ建物・・・・と見入ってしまいますw
帰り道は二条城の横を通り、行きと同じ道で帰ります。 |
 |
夕方国道162号線でネズミ取り。
反対車線で良かったわいw |