![]() |
でもその前に |
![]() |
ご先祖の霊に |
![]() |
お参りing。 |
![]() |
道中、「才の神の藤」というのがありまして、立ち寄ってみますた。 |
![]() |
5月中旬あたりまでは花がキレイだということでしたが花は散ってしまったようで。。。 なので藤の葉と |
![]() |
枝ぶりを見てきましたよw |
![]() |
![]() |
才の藤のお次、 一山越えたらコーフン物件の宝庫綾部市。 |
|
![]() |
阿須々伎神社。 ココにもコーフン物件があるとの情報が。 |
![]() |
社殿までの通路横にあるのか、イマイチわからんw |
![]() |
一番奥に社殿。 |
![]() |
社殿の横、ちょっと行ったところに円墳かな?と思われる物件を発見。 多分コレかな? その近くにも魅惑のコーフン物件が。 |
![]() |
![]() |
たくさんあります。 さすが綾部。 |
|
![]() |
山道で迷いかけたりで結構時間を食ってしまったw |
![]() |
目の前にいかにもコーフンな物件! |
![]() |
藤波神社というところ。 |
![]() |
色んな伝説があるようで。 |
![]() |
おお、シブイ社殿! |
![]() |
この裏山に完存状態の古墳があるのだとか。 |
![]() |
山を登りますよ♪ 結構大きな山でかなりしんどいwww 何とか頂上と思われる所まで登りますたw |
![]() |
頂上付近でドギー隊長がコーフン物件を発見! |
![]() |
直径4〜5m位の円墳かな。 完存ってことですので発掘とかしたら何か出てくるかもしれませんw |
![]() |
場所は地図の右側のピンクのしるしの所w 一応山道があったので行けましたが無かったら探すのは超大変w |
![]() |
ドギー隊長、今日もサルノコシカケにて休憩w |
![]() |
そして今日のコーフン探しの旅は終わるのであった☆ 帰宅後、まだ外は明るかったので KZ1000でチョイと走ってきましたよ♪ |
![]() |
今日も何とかバイクに乗れて良かった♪ |