捨てるようなアルミ缶を用意しまして適切なサイズに切ります。
作りたいサイズ(今回は丸い管)に合う適当な何かで切り出した板を巻きます。
とりあえず管ができました。
コレに何かを押し付けてヘコみを表現します。
同じ要領でバケツをつくってみました。
マフラー&バケツのコラボレーション。マフラーのヘコミがいかしてると私は思います。
塗装終了
スペアキャタピラです。キャタピラは接着しないで取り外しできるようにしました。プラカラーにある金属色をそのまま塗るのではなく、今迄の経験等に基づき視覚、感性により塗装しました。